AIを活用したファイナンス組織の未来像と日本企業の対応 ~デジタル技術による経理業務刷新~Fast Accounting

受付中
  • LIVE配信
  • 共催

開催日時

配信期間 12:00 ~ 13:00

8/21(木) 12:00-13:00

タイトル: AIを活用したファイナンス組織の未来像と日本企業の対応~デジタル技術による経理業務刷新~

労働人口の減少による経理人材の不足やファイナンス部門の役割変化、デジタル技術の発展等によりファイナンス領域のデジタル化が急務となっている。特にAI技術の発展により、業務改善のためのAIソリューションが多く登場しており、経理領域全般(受注~入金、請求~支払、決算~報告など)に存在する課題についてデジタル技術を活用した課題解決が可能となる。例えば請求書処理業務では、従来型OCRと比較してより高精度な文字認識技術を持つAI-OCRによって請求書データの入力・確認作業の自動化が実現可能となっている。本セミナーでは最新のAI動向も踏まえ、 AI-OCRを含む経理シンギュラリティ実現に向けた業務改善ソリューションについて説明する。

開催概要

開催日時:2025年8月21日(木) 12:00 ~ 13:00
会  場:オンライン
受 講 料 :無料

プログラム概要

セッション1: AIを活用した財務会計プロセスの改善

  • 弊社のご紹介
  • ファイナンス組織を取り巻く経営環境~労働人口の減少とデジタル技術の急速な発展~
  • ファイナンス組織の将来像と日本企業の対応
  • 財務会計プロセスにおける課題と目指す姿

デロイトトーマツコンサルティング合同会社
パートナー/執行役員
富田 吉隆


会計・IT領域のコンサルタントとして約20年のキャリアを歩む。会計領域における新業務構築/改善・組織立上げ・テクノロジーを駆使したBPRなど多数プロジェクトを経験。近年では会計・財務領域の経理DXに関して、構想策定・制度設計から業務/システム導入まで幅広く従事。

デロイトトーマツコンサルティング合同会社
シニアマネジャー/公認会計士
市川 貴亮

大手コンサルティング会社を経て現職。財務経理部門のDX、経営管理・管理会計の高度化など、会計領域中心のコンサルティング・サービスに多数従事。昨今においてはファイナンス領域におけるAI活用オファリングを推進


セッション2 : AI-OCRを含む経理シンギュラリティの実現

  • 弊社AIの強みと「Deep Dean」の紹介
  • Robotaシリーズの特徴と入力・照合の自動化への活用
  • サービス導入の具体的成果

ファーストアカウンティング株式会社
営業統括部 パートナー営業部 
山下 巨也

インシュアテック系スタートアップ企業を経て現職。現在はファーストアカウンティング株式会社にてパートナーアライアンスの推進、強化を担っている。

開催形式

Zoom

参加費用

無料(事前登録制)

※弊社、弊社製品、または講演企業の競合とみなされる方のお申込みはご遠慮ください。
※フリーメールアドレスでご登録された場合はご参加できませんのでご了承願います。

配信期間:2025年8月21日(木) 12:00 ~ 13:00
共  催:デロイトトーマツコンサルティング合同会社
     ファーストアカウンティング株式会社

<個人情報保護法に基づく公表事項>
デロイト トーマツ グループ プライバシーポリシー
ファーストアカウンティング株式会社 プライバシーポリシー